fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

ペットボトルケース + シュシュ




    こんにちは(*^_^*)

今日は暖かいですね♪花粉が心配になってきますが…
1月もあっと言う間に終わってしまいます。OPEN間に合うかなァ、、
少し遅れてしまうかも…(T_T)  その時はブログより早めにご案内いたします。
間に合うようにがんばります!!

さて、メンバー工事の他にお仕事もお母さんのお仕事も制作もと大忙しの毎日ですが、
少しずつ作品も増やしてます(*^^)v
今日はf”unさんの編み物のご紹介です~

ペットボトルホルダー
qqq_20170130103850ca1.jpg

image1aaa.jpg
f"unさんのとってもカワイイ色使い好きです❤

そして、カワイイボンボン付きのシュシュ
eee.jpg

111.jpg


OPEN用です!!当日是非遊びにきて下さい♪



スポンサーサイト



[ 2017/01/30 10:43 ] F゛un | TB(0) | CM(0)

千日紅のリース

おはようございます(*´∀`*)

今日は、SanSanさんの作品をsachijiがご紹介します♪
今日本当は私も工事に行く予定だったのですが、下の子が熱を出してしまい…。
今朝は微熱程度に下がったのですが、お休みさせてもらいました…。
インフルエンザの検査は幸い陰性!小児科にはリレンザを処方してもらっている子がたくさんで、待合室でも少し離れた所に立って待ってました…。
みなさんはいかがですか??
体調崩したりしてないですか??
気合い入れてこの冬を乗り越えましょう!

さて、SanSanさんの作品はこちら。



いつもはお花や木の実を斜めに付けるのだそうですが、今回は正面から付けているそうです!
リボンの代わりにコットンがアクセントになっています♪
全体は20センチ。



千日紅の鮮やかなピンク、素敵ですー♡♡
お部屋が華やかになりますねー!!
普段花より団子のsachijiが調べた情報によりますと、千日紅の花言葉は「色あせぬ愛」だそうですよ( ・ノェ・)
[ 2017/01/27 10:06 ] SanSan | TB(0) | CM(2)

工事ブログ No.4 「 店舗スペース」



    こんばんは  (*^_^*)

あっと言う間に一週間が過ぎてしまいます・・・
3/5日に予定してましたopenに間に合わないかもΣ(ω |||)
と少し焦りだしてます。

そして、今日はだいぶお店らしくなってきましたメインの販売スペースのご紹介です♪
ココこそbefore after で紹介していきたいと思います~!!
前にも紹介しましたが…油がスゴイΣ(゚д゚|||)厨房だった所↓
P1080483.jpg

壁を壊し、、、、↓
正面3

ボード、床を張って、、、↓
正面2
随分イメージが変わります。

そして、塗装
全体1

塗装マジックです!!(゚д゚)白く塗るだけで全然変わる!!
天井もこんな感じだったのにー
天井1

塗り塗りしました~
天井2

壁も!
壁1
ボードを張って、塗ります、
天井7


窓部分もこんなんでした before
ここは通路のような所でしたが…間の壁を取って、、、
前店舗4
窓3

サッシを木製のアンティーク建具に変えてもらいました♪
窓1
そして、塗り塗り。
窓2

いい味出してるアンティーク建具(塗っちゃうの~と言う声もありましたが…)もったえないけど、、、
塗ってしまいました<(_ _)>
窓5
before

窓4
after

唯一アンティークのまま残したのが…ココ
壁3
壁を塗ると・・・
正面1
こんな感じに…
照明が入るとまた雰囲気が変わります~(*^_^*)
とりあえずある照明器具入れました!
店舗1
カウンターも作ってもらって、いよいよお店の感じに近づいてきましたー♪

店舗3
壁5


完成までもう少し!!3月open目指して頑張ります(*´v`)
次回は手洗い・トイレのbefore afterのご紹介を予定してます!!




おにぎらずケース&カゴ

こんばんは(*´∀`*)

明日の雪予報にビビってます…。
子供の頃はあんなに雪が降るの楽しみだったのにー(´v`;)
いや、今でも雪っていうとちょっとワクワクしちゃう気持ちもありますが、寒いのと運転のことを考えるとやっぱり困ります…。
水戸も降るのかなぁ。

さて、今日は3Little Pigsさんのエコクラフト雑貨のご紹介です♪

こちらはメンバーからのリクエストということで、おにぎらずケースだそうです!





縦7センチ×横17センチ×奥行11センチ

おにぎらずに限らず、もちろんおにぎり、サンドイッチも形を崩さず持っていけますね!
小物入れにしてもOK!

そしてこちらは、持ち手付きのカゴ。



みかんなら8個入るサイズだそうです!
持ち手付きっていうのが嬉しいですよね!
何を入れるかはあなた次第です♪
[ 2017/01/19 21:58 ] 3 Little Pigs | TB(0) | CM(0)

スパポーチ&貝の口

こんにちは(*´∀`*)

本日は夕方の更新です(´v`;)
幼稚園が始まり、毎日バタバタです…。
メンバーも工事やら、学校行事やら、お仕事やらで、毎日忙しそうです。
そんな中で作品も作らなきゃと、とりあえず自分のブログアップ分の作品を慌てて作るという感じで…。

そして今日は、やはり毎日忙しそうなmay235さんの作品のご紹介。



スパポーチと貝の口のセットです。
貝の口は両サイドを押すとパカっと開きます。




スパポーチは中にファスナーが付いています。



温泉に行く時にこのポーチに下着を入れていけば、中身が丸見えにならず安心♪
タオルに下着を巻いて行って、ポロっと下着を落としてしまうなんてこともありませんよ(笑)

お風呂に入る時に外したアクセサリーは貝の口に入れておけばなくしてしまうこともありません!!

温泉行きたいなぁ♡
[ 2017/01/16 16:15 ] その他 | TB(0) | CM(0)

春ヘアゴム




    おはようございます(*^_^*)



今日も寒いですねェ…毎朝子供達もなかなかお布団から出られなくてギリギリになってしまい( ノД`)朝からバタバタです…
年明け今週からお店の工事も始まり早速筋肉痛に、、なので夜もぐっすり。今朝からパソコン開けてブログ更新中です。

さて、今日はプーさんの作品紹介になります!!
OPENに向けての春使用ヘアゴムです~♪
image1--.jpg
カワイイパステルカラー(^u^)
----.jpg

image2----.jpg

酉年にちなんで…なのかな??娘が選んだ鳥さんのヘアゴム

あ~OPENがまちどおしい(*´v`)





[ 2017/01/13 07:26 ] プーさん | TB(0) | CM(0)

ランチョンマット

   


  こんにち(*^_^*)

3連休いかがお過ごしでしょうかー??今日はまだ家から出てないので、外の様子がわかりませんが…(^_^;)成人式ですよねー。
あちこち着物姿の新成人の方々を見かけることができるのかな?あれ、昨日??

さて、今回はSuuhaさんの作品紹介です(*´v`)
3月のopenに向けて、新入学setを制作!!
image2dddd.jpg

ナチュラル系が得意なSuuhaさん、レースと柄合わせがカワイイ~♪
こちらリバーシブル
image1dddddd.jpg

3月のopenには新入学setはメンバー何人かチャレンジしてますので、多分Suuhaさんもopen用かと思います!!
進級や、追加分もよかったら是非ご検討を~








[ 2017/01/09 11:37 ] その他 | TB(0) | CM(0)

ビニコポーチ

こんばんは(*´∀`*)

工事ブログがあったので、作品紹介ブログは1日猶予をいただきましたが…
息子の幼稚園は10日が始業式、まだ冬休み真っ最中のため子供達も毎晩寝るのが遅くなり、なかなか作業ができず…(T ^ T)

今年初めてのミシン。
今年もよろしくね(今年こそよろしくねに近いですが…)とミシンに注油しました。
始めれば楽しいのですが、始めるまでが…(´v`;)



ティッシュケース付きのビニコポーチです。



中にもポケットが付いています。

パーツが多くて見た目以上に手間がかかり、全くはかどりませんでした…。
にもかかわらず、小物のため達成感もイマイチ…。

数をたくさん作るか、大物を作るかしないとやった!できた!!を味わえないので、オープンに向けて頑張ります(´v`;)
[ 2017/01/06 23:38 ] sachiji | TB(0) | CM(0)

工事ブログ no.3 「kids room」



  こんばんは(*^_^*)

お正月休み、あっと言う間に終わってしまいましたね。今日から仕事始めの方が多いのではないでしょうか??子供たちも夏休みと一緒で追い込まれた宿題、あと1日で終わるのかしら…( ノД`)

さて、いよいよ今年3月open予定しております 森のくまさんハンドメイド小物雑貨店
の進行状況、3回目の工事ブログ 「kids space」 のご案内です!!

こちらも前回の和室同様before afterでご紹介いたします~(*^^)v
まず…こんな感じでした↓
565.jpg

666.jpg

7777.jpg

image13333.jpg

廊下だった所なので、あまりスペース取れなかったのですが…やっぱりないと困る子供スペースです。
どうしても取れない柱は残ってしまいますが、このままではないので、openをお楽しみに~♪
窓をサッシからレトロ感のある格子の窓に変えてもらいました。
サイズがぴったりとはいかず、近いサイズを探すのもそれを付け替えてもらうのもなかなか難しかったです…

壁、黄色にしようと思ってましたが、腰板が余ってたので、貼ってみたらいい感じでしたので、このお部屋もクロスにする事になり、黄色も子供スペースらしく捨てがたかったのでしたが奥の部屋から続きでよかったのではないかなァと。
ただ、クロス貼りは大変でした(-_-;)ちょこっと失敗してしまった所もやり直すこともなく・・・気が付かなかったことに…
我が家でのクロス貼替えは、間違えなく塗装になる事と思います(。-_-。)
窓下には落書きが出来るように黒板塗料で壁をつくりましたー!!

画面左側はこんな感じでしたが…↓
前和室3

棚を作ってもたいました!
image31111.jpg


小さいスペースで、まだ未完成ですが、工事もラストスパートで頑張っていきたいです( ̄^ ̄)ゞ
次回も工事ブログお楽しみに♪
  
[ 2017/01/04 21:16 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)

レジンヘアゴム

あけましておめでとうございます(´∀`*)
今年はちょっと長めの連休ですが、お正月、みなさんいかがお過ごしですか!?
美味しいもの食べてますかー!?
私は胃腸炎が怖くてなるべく人混みには行かないよう、外に出る時は必ずマスクをして出かけています…。
健康第一!!
今年もみんな1年元気に過ごせますように!!

今年は森のくまさん、新たなスタートの年です!!
ワクワク、ドキドキ♡
きっとメンバーも同じ気持ちです。
どんな1年になるのかなぁ♡
今年も森のくまさんをどうぞよろしくお願いします!

さて、新年1発目!!
本日ご紹介する作品は、8mitsuさんのヘアゴム。





こちらはカラフルで可愛い砂糖菓子をレジンでコーティングしたものだそうです!
可愛くて食べられない!!をレジンならずっと残せるんですねぇ♪
お菓子の可愛さがそのままヘアアクセサリーになっちゃうなんて♡
女の子は大好きですよね(*≧∀≦*)



こちらはクラッシュシェルを使って春を先取りしたような爽やかな色使い。
春が待ち遠しくなりますね♪

今年もたくさんの作品をご紹介していきますので、ブログのチェックもお忘れなく( ´ー`)ノ

[ 2017/01/02 01:09 ] 8mitsu | TB(0) | CM(0)