fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

巾着


  こんばんは (*^_^*)

春本番!!ですねー。
onedayShopが終わってからも制作が引き続きのメンバーもいる中、いつもの如く長いお休みに入るSanSanです~
が、、森のくまさんのオリジナルタグが届きミシンが苦手なSanSanもハンカチからステップアップ!
巾着を作ってみましたー(*^^)v 一応子供たちの入園入学グッツは自分でつくりましたよ(〃ノωノ)
7.jpg

オリジナルタグが使いたくての~☆
n_20160322224451d62.jpg

相変わらず糸を外している時間のが長い…( ノД`)
動物柄が好きでクマがかぶってしまう。。。。
4.jpg

全部で3種類ある森くまタグ、3ツとも使ってみましたがわかりますかね??
これからメンバーの作品も続くのでは…と思います‼︎
ご無沙汰ですブログにならないよう今後の更新も頑張ります~(^-^)ゞ


*はじめの画像の巾着はめぐみ洋菓子店さんへ納品予定しております!






スポンサーサイト



[ 2016/03/22 23:59 ] SanSan | TB(0) | CM(0)

納品情報その1

こんにちは、暖かい日が続いた後でのこの真冬日は…きついですね。

体調崩されたりしていませんか?
先日のワンデーショップには、たくさんの方が来場してくださり
とても楽しく、過ごすことができました。重ね重ね、ありがとうございました。


もうすっかりくつろいでしまってます、
このくつろぎが次のワンデー2週間前まで続いてしまったり(*´∀`*)



さて、さて、納品情報第1弾

めぐみ洋菓子店さんへ行ってきました。
水戸市千波町の御茶園通り、ドムスオサエン1階ですよー
いつもいつも可愛らしい神業クッキーやケーキが勢ぞろい

IMG_2733 (338x450)


ワンデー当日のかわいこちゃんの画像!ほんわかしていて可愛い!!
ワンデー直後はいつも雑貨コーナーにぎわってます!
当日見逃した作品や悩んでいた作品など、またこちらでも手に取って見れます。

IMG_2794 (338x450)

当日大盛況だったワークショップのキットも置かせてもらってます。
時間がなくて作れなかった方や、もう一つ家でも試したい方はご覧になって下さい。

IMG_2789 (338x450)

グルーガンやポットがある方はそちらを使ってもよいのですが、木工用ボンドでも十分にくっつきます。


IMG_2737 (338x450)

サイズは小さいものなので、↑画像のような大きさです。
家にあるペーパーナプキンやリボン、パールなど足してもよいかと思います。

お近くにお寄りの際は雑貨コーナーだけの来店でも、もちろんクッキー、ケーキだけの来店でも
ぜひぜひお立ち寄りください。

IMG_2791 (450x338)




[ 2016/03/12 15:03 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)

1day shop レポ②

レポ①は中の様子でしたが、外では今回もコジカフェさん、つくる。さんが出店してくださいました!!

外での出店、雨だったら申し訳ないなーと思ってましたが、1日降らずに本当によかった!

こちら、コジカフェさん。
森くま限定のくまさんパンも!



え!?牛すじ肉の赤ワイン煮込み300円!?
見間違いじゃないですよ!!

ご来場されたみなさん、ラッキーでしたねー(笑)

そしてこちら、つくる。さん



今回も朝からカレーのいい匂いが室内へも…。
朝ごはん食べてきてもお腹が空いちゃいます(笑)

半熟卵がのった本格カレーをワンコインで食べられるなんて!!!
あーこれまた幸せ♡

コジカフェさん、つくる。さんが出店してくださるようになって、メンバーもコンビニでお昼買う必要がなくなり、コンビニよりもお得に何倍も美味しいお昼が食べられるようになりました(笑)
ありがたいです(T ^ T)

毎回ご来場くださってる常連さん、初めてご来場された方、コジカフェさん、つくる。さん、イベント続きでお忙しい中可愛い焼き菓子を作ってくださっためぐみ洋菓子店さん、いつも快く会場を提供してくださる丸誠さん。

みなさんのおかげで今回も楽しい1日となりました!
本当にありがとうございました!!

そして最後にもう一度森のくまさんLINEのご紹介。
ブログがアップされたことをお知らせする森のくまさんLINEがあります。
スマートフォンから下のURLをクリック!!
http://line.me/ti/p/%40jws5210y
または、友だち追加のID検索で「@jws5210y」と検索してくださいね♪(@マークからyまで)
ぜひ友だち追加してみてください♡
[ 2016/03/07 01:47 ] その他 | TB(0) | CM(0)

1day shop レポ①

森のくまさん 1day shopにお越し下さったみなさん、ありがとうございました!

初めての3月開催。
雨の予報が消えず、14回目にして初めて雨!?とドキドキしてしまいましたが、森のくまさんの晴れパワーは本物でした!!
もしかしたら第1回から欠かさずご来場いただいてる常連さんにも最強の晴れ女の方がいるのかも(笑)

曇り時々晴れというより、晴れ時々曇りというようなポカポカ絶好のイベント日和となりました♡

本日も朝早くからたくさんの方に並んでいただきました!

恒例となった先着プレゼントですが、今回のプレゼントはこちら。




朝急いで写真撮ったので光っちゃってちょっと見づらくてすみません…

こちら非売品でプレゼントにしかない作品もあったり、素敵な作品ばかりです!!

今回残念ながらGETできなかった方、次回もお楽しみに♪

そして中の様子がこちら。



あ、ちょっと空いてきた頃に撮りました…(´v`;)

レジを2台用意して万全の体制で臨みましたが、まさかの1台トラブル発生!!
今回も会計お待たせしてしまいました…(T ^ T)
すみません…。

そして奥の和室ではワークショップ。
ペーパーフラワーでリース作り!



お子さんもお母さんも真剣に作っていましたよー♪
こちらも大人気で和室いっぱいに人が溢れかえっていました(笑)

レポ2へ続く。
[ 2016/03/07 01:46 ] その他 | TB(0) | CM(0)

いよいよ明日



  こんばんはー(*^_^*)

本日、無事搬入してきましたー!!
だからって制作が終わりって訳では( ノД`)今夜も眠れないメンバーも。。。

   森のくまさん vol.14
    2016.3.6 (日)
    10:00-15:00
   丸誠住宅展示場にて

ワークショップはペーパーフラワーでリース作り
n.jpg


ff_201603052214589be.jpg
明日搬入のメンバーや、追加制作のメンバーもいるので、完成ではありませんが、ちら見せ(^_^;)
image2aa.jpg

めぐみ洋菓子店さん、忙しい中なのに。。いつもカワイイアイシングクッキーをありがとうございます~♪
bb.jpg


そして、、1番気になるお天気ですが、、、「森のくまさん」は室内ですので、☂でも大丈夫なのですが。。。
私達だけ申し訳なく…(T_T)
コジカフェさんや、つくる。さんに聞いたところ、嵐でない限りは決行します~って話してました!!
ありがたいです~
お天気持つ事を祈って+゚。*(*´∀`*)*。゚+

ハガキ持参の方先着15名さまに粗品プレゼント!やりますので、
今回も是非♪お忘れにならないよう、ご来場メンバー一同おまちしております。

さて、もうひとがんばり…((+_+))


[ 2016/03/05 22:33 ] その他 | TB(0) | CM(0)

エコクラフト


 こんばんは(*^_^*) SanSanです。

今日もアッと言う間に1日が。。。
追い込みもそろそろタイムリミット( ノД`)

     森のくまさん vol.14
    2016.3.6 (日)
    10:00-15:00
   丸誠住宅展示場にて

ワークショップはペーパーフラワーでリース作り


まだ作る予定ですが…間に合うかなァ=3=3=3
ひとまず出来てるものだけでもご紹介!!

その前に…
今回初参加のお友達の作品の紹介を~
メンバーの中ではだれも手をだしてない!?かな?
エコクラフト。
もともと3月は出品予定ではなかったのでしたが、数日でいくつか作ってくれましたー!!

素敵です♪
mm_20160304203301536.jpg

小さいほうはインテリアに~
222.jpg


そして、
SanSanいつもの雑貨達…
まず花クリップ & 花ヘアゴム
image2ttt.jpg

メガネケース
image1ujuj.jpg

くるみヘアクリップ&ヘアゴム
333.jpg


まとめて画像だけスミマセン、もうひとがんばり…☆




[ 2016/03/05 00:24 ] SanSan | TB(0) | CM(0)

春アクセサリー + 入学グッツ


    おはようございます


1つ前の記事にゆラスルさんのワイルドな作品がアップされてます~( ^ω^ )
今回いろんなジャンルの作品に出会えそうで楽しみです♪

そんな森くま、春のonedayShopまで残り2日!!

 
  森のくまさん vol.14
    2016.3.6 (日)
    10:00-15:00
   丸誠住宅展示場にて

ワークショップはペーパーフラワーでリース作り

追い込まれてるメンバー、ひとまず制作終了したメンバー、忙しく追い込めないでいるメンバー、それぞれ…
ですが、半分は追い込まれてるかと(^_^;) 明日の搬入を楽しみにしてます。私達だけ一足先にスミマセン<(_ _)>

さて、ひとまず制作終了派のSuuhaさんのナチュラな作品紹介です~
アクセサリーから、ミシンまで…以前ま木工など、結構いろいろやっております!!
今回は~

素敵なアンティークっぽいピアス。
11.jpg
image1111.jpg
トリにハリネズミ。。。大人カワイイ~

小さいお子さんに大人気のリボンレースのヘアゴム!!
aaa.jpg
春ですねー!!

そしてそして入園入学グッツ。もう新入学は揃えてしまってるかなァ…と、買い替えのほうでの単品売りv(o゚∀゚o)v
ちょっとキャラで揃えてしまい小学校の後半、4年生辺りでどうでしょうかー??
image2qqq.jpg
※決して、新4年生限定ではないので、、(笑)
幼稚園生~大人の方までナチュラルにいかがでしょう♬
あっ、上靴入れはサイズがありますね( ノД`)




 
[ 2016/03/04 06:59 ] その他 | TB(0) | CM(0)

クラッチバック

こんばんは!ゆラスルです、
毎度毎度、夜中ですが…
明日は娘の学校で、最後の読み聞かせボランティアの日です。
もう、何をするにも小学校生活最後、最後、と聞くと感慨深いものがあります。

さてさて、さてさて、新しくチャレンジした物を記録的に載せたいと思ってブログ更新です。
ゆラスルばかりですみません。
メンバーの皆さんはそれどころではなく、追い込みを一生懸命やられてる…だろうなので、当日の作品が楽しみです(●´艸`)





前置きが、長いったら(笑)


最近、色んな所で男前、男前よく聞きますが、
やっぱり最近はやりの男前!

かっこよく仕上がったクラッチバックです

IMG_0495 (500x333)


が…
1番男前なのはあたしの腕だった…(´Д`ι)
バック自体は男前要素なかったかしら??


数字の名前の某少女漫画に憧れて購入した15年前のスタッズですが(笑)
本革のワイルドさと相まってどうでしょう?



ワイルドだろ~
なんて言ってしまう夜中のテンションです(●´∀`)b


IMG_0498 (500x333)


内側が帆布なので、しっかりとした生地に仕上がってます。


やはりコンパクトなので入れられるもの限られますが、
森のくまさんでも、小さいポーチや小銭入れ、小さめのハンカチなどありますので、一緒に選んでみて下さ~い^^

しつこいようですが、

3月6日(日)10:00~15:00
丸誠住宅展示場
水戸市加倉井町の珈琲哲学さん向かいです
ワークショップはペーパーフラワーでリース作り



たくさんのご来場お待ちしています(*´▽`*)

[ 2016/03/04 01:53 ] その他 | TB(0) | CM(0)

編みこみリボンでネックストラップ



こんばんは、ゆラスルです( ´∀` )

更新が目まぐるしいですが、前の記事のマトリョーシカちゃんも見てくださいね、
可愛らしいし、ぱかっと開いて便利そうですΣ(´∀`;)

日曜日の予定は決まりましたか?

森のくまさん春のone day shop
  in 丸誠住宅展示場
3月6日 10時open


コジカフェさん、つくるさんの食べ物がとっても楽しみな食いしん坊です^^


さて、さて、本題、

最近の幼稚園や小学校ってネームプレートを推奨してますね。

お迎えの時など、ただ付属のひもだと、何となく…ダサさを感じたり
気にしなきゃいいんだろうけど、

服との兼ね合いが、、、変に目立ったりして、気になったり

って気にしすぎ??



まぁ、そんな気分も吹き飛ぶ…

IMG_0510 (333x500)

じゃじゃーん↑サテンのリボンを編み込みしたネックストラップ(。・ω・。)ノ♡


お洒落じゃないですかーサテン素材なのでツヤツヤしてきれいで、色の組み合わせも好みなものばかり。


IMG_0518 (333x500)


当日これ付けようかなー(*´ε`*)なんて考えています^^


ほかにも


IMG_0506 (500x333)

ストラップもあります。

私もキーリングに付けてます☆これがまた可愛いので
nanacoも一緒についてるんですが、かざす時自慢げです(笑)(`・∀・´)エッヘン!!


当日はほかのカラーもありますし、森くま価格でお買い得ですよー( ´艸`)

[ 2016/03/03 01:13 ] その他 | TB(0) | CM(0)

マトリョーシカのファスナーポーチ

  こんにちはー(*^_^*)

そろそろ寝不足のメンバーも…!?制作に励んでる事と思います。。。
が、、、週間予報を見たらお天気心配( ノД`)
いつも最強の晴れメンバーが当日2人参加できず…パワーが足りないのか。
天気予報もくつがえしてきた森のくまさんonedayShopを信じてます☆彡

そして、本日も作品紹介~(^▽^)o
前回のイベントよりも早くからスイッチが入っておりますkissaさん!!
更に今回は気合スイッチもー☆☆ちょっとチャレンジしてみるって話してましたガバット開くファスナー!!
ちょっと名前がわからなくてスミマセン…
image1_20160302103943c10.jpg

カワイイ形のポーチです~中も見たい所
ですが。。もったえぶって(*^^)vというよりは画像なくて…
当日のお楽しみ~♪是非お手にとって見て下さい(*´v`)


   森のくまさん vol.14
    2016.3.6 (日)
    10:00-15:00
   丸誠住宅展示場にて
ワークショップはペーパーフラワーでリース作り
[ 2016/03/02 10:17 ] その他 | TB(0) | CM(0)