fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

プラバンワークショップレポート♪

こんにちは♪

今回のまちなかフェスでは、プラバンのワークショップを行いました。
以前からワークショップをやってみたいねという話は出ていたのですが、
森のくまさんのメンバーでワークショップを行うのは初めてのことで、
どのようなものになるのかドキドキでした!

ちょっと前の記事でご紹介しましたが、実際にメンバーみんなで作ってみて
あれこれ試行錯誤しながらなんとか形になりました(笑)

IMG_0775 (500x333)

短い時間で誰でも簡単にということで、ゆらスルさん、acoさん作のスタンプを用意して
絵を描くのが苦手な方やお子さんでも簡単に作れるようにしましたよ♪

IMG_0780 (500x333)

201409301233277d1.jpg

こちらは、好きな絵を選らんでいただいて絵を写して作成している様子♪

女の子はスタンプ、男の子は絵を写している子が多かったです!
そしてみんなとても真剣に作っていました(笑)

こちらも強風でたくさんのアクシデントがありましたが・・・(^_^;)
でも、みなさん焼きあがったプラバンを見て
「わー!かわいい!!」
と、とても喜んで持ち帰ってくださいました♪

帰りに立ち寄って2つめを作成してくださった方もいらっしゃいました!

プラバンはおうちでも簡単に作成できますが、このスタンプは森のくまさんでしか作れないですからね(笑)

ワークショップへご参加くださった方、ほんとうにありがとうございました!

スポンサーサイト



[ 2014/09/30 15:46 ] その他 | TB(0) | CM(0)

まちなかフェスレポート

昨日は、まちなかフェス、クラフトストリートへ来ていただき、ありがとうございました。

IMG_0783 (333x500)

お天気にも恵まれ、たくさんの人に見ていただき嬉しく思います^^

IMG_0773 (333x500)


たくさんのバックや、布小物たちでテントは大賑わい

IMG_0771 (500x333)

水戸駅から歩いてくると1番最初ということもあり、たくさんの方が足を止めてブースを覗いてくださいました!
大工町の方からわざわざ歩いてきて下さった方も!

IMG_0772 (500x333)

店内も所狭しと作品であふれていて、その中からお気に入りのものを見つけるのはちょっとした宝探しのようではなかったでしょうか(笑)

IMG_0778 (500x333)


IMG_0774 (500x333)

風がとても強くて、作品が飛ばされたりたくさんのハプニングもありました(笑)
午前中のうちは日が照っていて汗ばむほどだったのですが、
森のくまさんブースはお昼頃にはずっと日陰になってしまい寒い寒いとスタッフもあたたかい飲み物で温まりながらお店番させていただきました

初めてまちなかフェスに参加させていただき、
また新たにたくさんのはじめましてのお客様に出会うことができました!

まちなかフェスで初めて森のくまさんをお知りになった方、
ぜひ次のイベントにもいらしてくださいね^^

ワークショップの方のレポはまた次の記事でご紹介させていただきます♪
[ 2014/09/29 07:32 ] その他 | TB(0) | CM(0)

がま口ポーチ


 こんばんはー (*^_^*)

 いよいよあと1日!!!
 当日都合がつかず来られないFunさんの新作!!
 預かってきました~
 
 あめ玉げんこがカワイイポーチです❤ 

 P1060202.jpg

 羊毛フェルトでのオリジナルモチーフが素敵~♪

 P1060200.jpg

 うしろ!!って言うか…こっちが表でもいいのですが。。。さりげなさがイイわ~☆

 P1060203.jpg

 この深い赤、私好み~(*^_^*)
 こちら2点のみのよう…
 当日是非お手にとってみてください~!!

 
[ 2014/09/26 22:15 ] F゛un | TB(0) | CM(0)

布小物バック

またまたゆラスルです。
今日も明日もこれから出かけるので更新はこれが最後かなー



次回イベント  
まちなかフェス9月28日
10:00から16:00まで
水戸駅前銀杏坂

スターバックスコーヒーシルバーインホテル店前





大物のバック何点か出来てるのでUPします。

IMG_0748 (333x500)

ぺたんこバック、パリっとした記事で持ち手もしっかり
A4ファイルが入るサイズです。

IMG_0745 (500x333)

んー(´д`)やっぱ夏っぽいかな??
カゴバックっぽいマルシェバック。
アネモネ、ダリア・・・コスモスっぽいのもあるし、まだまだ行けるかな??


IMG_0749 (333x500)

好きなんです、マリンっぽいボーダー。
小さい方は男の方が持っても大丈夫。タブレットサイズ。
って、ホントは義理のお兄さんがDSなどを持ち歩くためにつくたデザインなんです。
いくつになってもすれ違い通信とかするのね(;・∀・)
もう一つは肩掛け用で脇にぴったり。

IMG_0752 (333x500)

あとはちょこっと持つのに便利なエコバック。


IMG_0758 (500x333)


小さな小さなグラニーバック。
お子さんが持つのもいいかもー(*≧∀≦*)



では、風が強くて、肌寒いけど、身体に気をつけて
まちなかフェスでお待ちしています。ゆラスルでした(^^♪





[ 2014/09/26 17:23 ] その他 | TB(0) | CM(0)

ペットボトルカバー

次回イベント  
まちなかフェス9月28日
10:00から16:00まで
水戸駅前銀杏坂

スターバックスコーヒーシルバーインホテル店前



こんにちはー!ゆラスルです、忙しくて制作は進みませんが、上の子が宿泊学習に出かけたので、今晩は夜ふかしできる…かもしれません(^_^;)


sansanさんのリース!どれも素敵で欲しくなってしまいます。
濃い赤紫系が好きなので、シダローズのリースすっごい好みです(*´ω`*)


IMG_0710 (333x500)


そうそう、お彼岸でしたね、
場所によってはもう終わりだったりしますが、曼珠沙華
祖父のお墓がある寺院の境内で綺麗に咲いていたので

IMG_0717 (500x333)


もみじも綺麗だし、蓮もきれいなところなんです。



癒し画像で癒されたら、作品紹介

IMG_0654 (500x333)

さてなんでしょう??裏地ですが、タイトルで分かっちゃったよね。

私が何個も同じシリーズの作品を作るときはこのように繋げてミシンかけます、
裁断、アイロン、またミシンと
一気に6個ぐらい進みますが…


なんとサイズを間違えていた!!!!

ってことは全部間違ってるのよね、6個。

ホントは500mlペットボトルケースが、

IMG_0740 (333x500)


出来上がり350ml用になってしまいましたΣ(゚д゚lll)
左側の携帯マグも顔が出ちゃうし、
350mlなんて滅多に買わないけど、これからの季節ホットのお茶などを買っていれておくのには・・・

使えるはずです・゜・(ノД`)・゜・

少しお安くしたので、わたし的にも作り直す時間がないので今回はこれで出しますが、
次回は500ml用も作ります^^


[ 2014/09/26 11:40 ] その他 | TB(0) | CM(0)

ユーカリリース


 こんばんは(*^_^*) SanSanですーZZz

リースもう1コできました~。。。もういいよーって??
今回紹介でまちなかフェス出品分終了いたしますので、
お付き合いヨロシクお願い致します~

P1060195.jpg

すぐ出来るのって結構満足なのはなぜなのでしょう…
  
直径16・5㎝落ち着いた色合いです!!
 ユーカリ、ルリ玉アザミ、姫ひまわり、アンモビューム、シャラの実
 グロボウサ、ニゲラ

P1060196.jpg
アップ

あと、メンバーに頼まれたアジサイリースを気に入ってくれてたので制作~

P1060198.jpg

何もついてないのがいいみたい…なんだか手抜きのようですが(*_*)
これはこれでシンプル好きの方どうでしょうか??

P1060199.jpg

  直径23㎝


 あーもう金曜日にー。。。。

 おやすみなさい




[ 2014/09/26 00:45 ] SanSan | TB(0) | CM(0)

シダローズの秋リース

   こんばんは~☂ (*^_^*)  SanSan です!

今日はジメジメしてましたね…
台風きてますが天気予報によるとフェス当日お天気大丈夫そうです♪
    あと2日!!!!!

そろそろ出品リスト作らないとー、、のはずですが。。。
たぶんみんな土曜日の夜も制作してそー
私もまだ作りたいモノがあるのですが…とりあえず今日もリース❤

P1060194_2014092521105159d.jpg

 23㎝のピンクリース ☆
シダローズが入ると豪華になるような気がします…
もったえぶって5コしか入ってません(-"-)
ケチらずもっと使えばよかったです~、、、、

でも、今回初の花火タイプの千日紅を使ってみましたー!!
この辺りではあまり見かけないのですが。。。
花農家さんに珍しいでしょ~と見せてもらい、「是非~♪」と購入してみました。
なので、私的にいい感じなのですが…どうでしょうか?? 

P1060192_20140925211053f5b.jpg

 他にはルリ玉アザミ、ポアプランツ、アンモビューム、ヤシャブシの実、きんぎょ草
 とたくさん使ってみましたー♪あとおなじみのアジサイです!

P1060191_20140925211054d81.jpg

 このリースも気に入ってます~


あと、、、前回ご紹介しましたHALLOWEENリース2ですが…
なんだかいまいちしっくりこなくて、リボンとアイテムを変更いたしました。
記事と画像を差換えましたので、よろしければ覗いてみてください<(_ _)>






[ 2014/09/25 21:45 ] SanSan | TB(0) | CM(0)

HALLOWEENリース 2

 こんばんは ☆  SanSanです (*^_^*)

今日は午後からも制作予定でしたが…お出かけしてしまい<(_ _)>
作業が夜になってしまいました。

行楽日和で子供達に申し訳なく(^_^;)公園に…
こんなにいいお天気でしたもの~!!

P1060171.jpg  P1060169.jpg

この秋 初赤とんぼでしたー☆彡

そして…ウチに戻り制作続行・・・

  ◎28cmHALLOWEENリースできましたー

P1060182_20140925211057c96.jpg


ついに!!手乗りサイズから30㎝近くまでやってきました~
HALLOWEENのつもりではなかったので、かぼちゃ外せば引き続き飾れます!!(ちょっと強引に…)
クモとリボンも取り外しOK!外した空いたところにクリスマスオーナメントとねじ込めば…クリスマスリースでも❤

 いけるいける!!
       
P1060184_20140925211055586.jpg


 だめ??


何度か見た事あるような…、「アジサイとベニバナの組み合わせはもうあきたー」
と言わずに宜しくおねがいいたします~!!

リースはもう少しつくろうかなァ。。。



by:SanSan


[ 2014/09/24 00:15 ] SanSan | TB(0) | CM(0)

ファスナーケース


こんばんはーゆラスルです。
更新ラッシュですが、前の記事も見てくださいね(´∀`*)



これこれ!

IMG_0698 (500x333)


『これ欲しかったのよねー』

と私のまわりで声が上がる、sachijiさんのファスナーポーチ


メンバーズカード類をまとめて入れておくのに便利、薬を入れたり、小銭入れに・・・と何個あっても足りなくなる。


可愛らしいレトロな柄(*≧∀≦*)




次回イベント  
まちなかフェス9月28日10:00から16:00まで
水戸市銀杏坂前にて





[ 2014/09/23 18:41 ] sachiji | TB(0) | CM(0)

トピアリー

 今日も秋晴れ ☀ こんにちは~ (*^_^*)

 P1060163.jpg

 久々の登場SanSan家のネコです。気持ちがいいので最近お外遊び&お外お昼寝ばかり…
 黒猫ってHALLOWEENだけに流行ってませんか??
 縁起いいものではないようですが・・・(T_T)  実写です(笑) 
 只今獲物を狙ってる為、太って見えてます。 実際も太ってます・・・



 さてさて、制作ですが昨夜は寝てしまい…ウチ中の照明がギラギラのまま☆☆☆
 またやってしまいました(T_T) あ~25㎝のリースの気分だったのに。。。
 今日はなぜか急にトピアリーの気分に…でもずっと作らないとなァ 
 って思ってたので(^_^)ヾ  よかったです♪ それがこちら↓

 P1060159.jpg

 ルリ玉アザミ、千日紅、ニゲラ(花)、杉の実、アジサイ、他
 オールラウンドなので、どの角度からでもいい感じに見られます!!!
 トイレや飾り棚、TVの脇などさりげなくどうでしょうか??

 P1060158.jpg

 自己満足~♪
 P1060152.jpg 



これから25㎝リース制作入ります~

by:SanSan






  
  
[ 2014/09/23 12:53 ] SanSan | TB(0) | CM(0)