fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

トートバッグ

おはようございます(*´∀`*)

いよいよOPENまで10日を切りました!!
メンバーそろそろ作品作り焦っているかと思います(笑)
私もかなり焦っていますが、OPENと家のバタバタが重なってしまいなかなか思い通りに動けず…。
作りたい物はたくさんあるのにー!!!

今日はそんな私の作品のご紹介です。

ミニトートバッグ。



とりあえず、3色出来上がりました!

内布はこんな感じです♪



シンプルが好きなのでとことんシンプルですが、お気に入りのブローチを付けたりと自分好みに使ってください♪
スポンサーサイト



[ 2017/03/10 10:44 ] sachiji | TB(0) | CM(2)

鍋つかみ

こんばんは(*´∀`*)
(みなさんが読む頃にはこんにちはかな?)

明日はブログアップしている余裕がないのでなんとしても今日中に!と、眠い目をこすりながらのアップです…。
すでに「今日」を過ぎていますが…。

今回は私、sachijiの作品です。
以前あみみさんに教えてもらった久留米絣で作った鍋つかみ。



絣というと昔の着物のイメージですが、この表に使われているどの色の生地も久留米絣なんです。
クロス柄もドット柄も。

布合わせが楽しくて、作業がはかどる♪
今時点であと3パターン作ったのですが、まだ返し口閉じてないので写真はありません(笑)

裏は丈夫なダンガリー生地で。
鍋敷きにしても◯

中はキルト芯より丈夫かなぁと薄手のタオルを入れました。
あ、sachiji家の使い古しのタオルじゃないですよ(笑)新品の入れてあります!

その時の気分で色合わせしたので、全く同じ物は2度と作れません!
一点ものです(笑)
[ 2017/02/06 00:32 ] sachiji | TB(0) | CM(0)

ビニコポーチ

こんばんは(*´∀`*)

工事ブログがあったので、作品紹介ブログは1日猶予をいただきましたが…
息子の幼稚園は10日が始業式、まだ冬休み真っ最中のため子供達も毎晩寝るのが遅くなり、なかなか作業ができず…(T ^ T)

今年初めてのミシン。
今年もよろしくね(今年こそよろしくねに近いですが…)とミシンに注油しました。
始めれば楽しいのですが、始めるまでが…(´v`;)



ティッシュケース付きのビニコポーチです。



中にもポケットが付いています。

パーツが多くて見た目以上に手間がかかり、全くはかどりませんでした…。
にもかかわらず、小物のため達成感もイマイチ…。

数をたくさん作るか、大物を作るかしないとやった!できた!!を味わえないので、オープンに向けて頑張ります(´v`;)
[ 2017/01/06 23:38 ] sachiji | TB(0) | CM(0)

お花のヘアゴム

おはようございます(*´∀`*)

SanSanさん同様、今年中にやらなければいけないことがたくさんありすぎて、どこから手を付けたらいいか悩んでいるうちに年が明けてしまいそうです(>_<、)

さて今日はsachijiの作品のご紹介です!

だいぶ前、主人にバイクのイベントに付き合わされてそれほど興味もないので渋々ついて行ったのですが、そこで思いがけない収穫が!
バイカーのベルトなどを作っている革小物屋さんに、革の端切れが売っておりまして♪
みんな小物を見ている中、1人端革の箱をガサゴソガサゴソ。好みの革を選んできました!

その革を使って、ヘアゴムを作ってみました♪



右と左、若干花びらの形を変えています!

ヘアゴムを買う時、貧乏性の私はゴムが替えられるかどうかはかなりの重要ポイントです!
せっかく気に入って買ったのに、ゴムが伸びちゃったり切れちゃったりしたら悲しいっ(T-T)

なので、こちらも万が一ゴムがダメになってしまった場合交換できるようにしました。
今つけているのは結び目のないタイプのゴムですが、後ろ側はゴムを通せるようになっているので交換する時はそこにひも通し等で通して結んで使ってくださいね♪
[ 2016/12/05 09:54 ] sachiji | TB(0) | CM(0)

どんぐり帽子

おはようございます(*´∀`*)

昨日は息子の幼稚園のバザーがありました。
バザーでも手作り品の販売がされていますが、やっぱり手作り品を見るとモチベーションが上がるというか、手を動かしたくなるというか…刺激を受けます♪
そういう時に作品を作りためておくべきなのですが…(´v`;)
が、頑張ります…(´v`;)

さて、今日はsachiji作品のご紹介。



人気のキッズ用のどんぐり帽子を編んでみました。
小さい子が被ってるとほんと可愛いんですよね♡
頭の丸み( *´艸`)
着画が撮れずすみません…。
撮れてもモデルが悪くて参考にならないかもですが(笑)

我が家の5歳にしては頭の大きい息子と、3歳にしては頭の小さい息子に合わせて編みました。
なので、試着してピッタリサイズの方へ♪

ぜひ試着してみてくださいね♡
[ 2016/11/04 08:00 ] sachiji | TB(0) | CM(0)